婦人検査・女性更年期検査のご案内
子宮がん・卵巣がん、子宮筋腫、卵巣嚢腫などを調べます。不正出血・月経困難・下腹部痛などがある方におすすめします。最近特に20~30歳代に子宮頚がんが増加しており、ほぼすべての例でヒトパピローマウイルス(HPV)感染が関与していると言われています。頚部細胞診とHPV検査を併用することで子宮頚がんの発見と、がんのリスクが高い人の早期発見が期待できます。
検査項目 | 検査内容・寸評 | 金額(税込) |
---|---|---|
経腟超音波検査※ | 子宮筋腫・卵巣嚢腫などの有無を超音波でみます。 (火曜日AM・PM、木曜日AM・PMのみ) |
¥6,100 |
子宮頚がん検査※ | 頚部から細胞を採取してがんを調べます。 (火曜日AM・PM、木曜日AM・PMのみ) |
¥5,500 |
乳房超音波※ | 乳房超音波 | ¥6,600 |
ヒトパピローマウイルス(HPV)※ | 子宮頚がんの原因であるHPVに感染しているかを調べます。 (火曜日AM・PM、木曜日AM・PMのみ) |
¥5,500 |
※印の項目につきましては、枠の関係上、事前予約とさせていただいております。(ご受診日当日枠が空いていれば、ご案内可。)
女性更年期検査
女性更年期検査は50歳前後の方で、異常な発汗、体のほてり感などが気になる方におすすめします。血液中の女性ホルモンを調べます。妊娠中またはホルモン剤(ピルを含む)を服用中の方はご遠慮ください。
検査項目 | 検査内容・寸評 | 金額(税込) |
---|---|---|
女性更年期検査 | 血液検査:血中の女性ホルモンのエストラジオール・FSHを測定します。 | ¥4,400 |
- 価格に関するご注意
- 健康保険組合、各種団体の契約により補助金制度が適用される場合や追加料金が生じる場合がございます。実際のご負担金額については、ご加入の健康保険組合、お勤め先にお問い合わせください。